ちょうこくどっとこむ

オーダー彫刻、表札作製

こちら

工房は、オール電化にしています。
先日、設置した業者さんが、温水器の様子伺いに来てくれました。
ついでに、工房の外観が、結構痛んできているので、
塗装等など、どれ位掛かるか見積もりを出してもらうことにしました。
「2階のベランダは防水処理しとかないけませんね。」
え、そんな必要があったの?
初耳でした。。
工房は、ちょっと変わった作りで、1階は全面ガレージ、建物はその上に建っています。
工房外観
鉄部は錆が、、1度は自分で塗装したのですが、数年でまた浮いてきます。
ガレージ屋根
ガレージの天井も結構錆が。。
これ、かなり費用が掛かるらしいです。
1階ベランダ
普段立ち入らないので、荒れてます、、
ここを全部防水処理しないと、1階の鉄骨に水が回ってしまうらしいのです。
「ここも、広さがあるので、かなり費用掛かりますよー」
とのこと。
うーーん。平坦だし、自分で塗ろうかな。。
以前、屋根は塗りましたが、下地作りや重ね塗りで、想像以上に大変でした。
ここなら、まだマシかな。
そして、全く立ち入らない裏側に行ってみると。。
ベランダヒビ
ガーーーン!
ヒビ割れしているでないですか。
しかも辺縁がグラグラで、今にも剥れ落ちそうです。
防水しないと、こういう結果になるのですね><
ここだけは、早急に直さないと。。
知り合いの左官屋タグチ創芸さんに連絡。
近いうちに見てもらうことに。
直った後に、防水塗装頑張ってみるか。
ちなみに、ホームセンター等の1度塗りの塗料では、1年もたないそうです。
手間だけど、本格的に、
下塗り、本塗り(2回)、コーティングと、
4回重ね塗りした方が、良いようですね。
上手く行けば10年位もつらしいです。
放っておけば、もっと大変なことになるし、、
建物を維持するのもお金がかかりますねーー。
購入予定の塗料はこちら。
何缶いるのやら。。
下地用

本塗り用

トップコート

最後のトップコートに混ぜて、滑り難い仕上がりにします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました